今日だけ誰でもモンハンフロンティアその3
毎度!
MH2をやりつつも気分はもうMHFへ飛んでいる家主えりあんです、こんばんF~!!
今日から暫くは2日に渡ってテストプレイ出来たβ版MHFの感想を陳べて行きたいと思います。
最初にプレイしたパソコンのスペック晒しをしておきますね。
CPU:Pentium4 2.20GHz/GFX:GeForce4 MX440 64MB/OS:windows XP/メモリー:1.25GB
一応事前のチェックでは各項目〇だったのですが、不安だったのがグラボのメモリーが64MBという事。実際低スペックで動くと言う話でしたが、かなりキツかったのを最初に報告しておきます。恐らくですが256MBくらいメモリーが無いと厳しいかもしれないです。
PART1:キャラクター設定
基本的にドスと同じなのですがインナーが全8種(内新作4種)と増えています。顔は24種類、ヘアーは17種類にボイスは15種類と詳しく調べていませんがこの辺は同じでしょうか。
名前は英数字だけでなく漢字・ひらがな・カタカナと入れられますので、かなり幅が広がっていて流石にパソコン版という所でしょうか。プレイ中も漢字名ノキャラクターの方は多かったですね。ちなみに私ったら今まで通り英数字だけしか入力出来ないと勘違いしており今までと同じアルファベット名にしていました・・・・(;´Д`){愛着あるからいいんだけどね・・・
キャラクター設定が終わるとそのまま新マップのメゼポルタ広場へ行く事になるのですが、今回はMH初心者用にチュートリアルへ移って基本行動などを教えてもらう事が出来るようです。ただし時間が無かったので今回はパスしておきました。
PART2:メゼポルタ広場その①
侮っていました・・・・かなり広いマップになっています。2日やってだいたいのお店の位置は掴みましたが、まだはっきりと分かっていない状態です。お店はいくつかあるのですがβ版という事もあり、まだ殆どがオープンしていなかったのは残念でした。
調合屋はオープン。ドンドルマの爺さんと一緒で頭にカエルを乗せています。
食材屋はこちらも同じくオバサンが売っています。
道具屋も稼動中。
古龍予報はまだ設備が整っていないという設定でまだ動いていませんでした。
カフェはオープンしていましたが売り物はこれからと言った所。
続きはまた明日~
| 固定リンク
「モンスターハンターフロンティア」カテゴリの記事
- MHF フォワード3(2012.01.29)
- MHF日記 久しぶりすぎるぅぅぅぅぅ(2012.01.23)
- MHF日記 MHFフォラード.1プレビューサイト(2011.03.11)
- MHF日記 スリルある採集(2011.03.09)
- MHF日記 イャンクック希少種?(2011.03.08)
コメント