モンハンPinkyその5
今月のモデルグラフィックス誌に付いているファインモールド製零戦21型(の半分)をとっても楽しみにいた家主えりあんです、こんばんも~!
ワクワクしながら箱を開けてみると・・・・アンテナパーツが折れているではありませんか(TДT)
まぁ坂井三郎機を作るつもりだったのでアンテナは折れていてもいいんですけどね。
それは置いといてもパーツを見ているだけでも楽しいです。特にコクピットの分割はかなり細かくなっていてパーツも極力薄く且つ細く再現されていて手荒に扱うと壊れしまいそうなほどです。
中でも一番驚いたのはA16パーツで、今までのキットだとここの部分は胴体パーツと一体化してあるのが通例なのですが、このキットではここだけ別パーツにして後付けするようになっています。別パーツとしてあるのでモールドもしっかり掘られていて高感度Upですよ。
早くも来月の後半部分が楽しみで仕方が無いっス。
そして久々のモンハンPinkyの近況です。
ザザミ&ギザミともほぼ完成。後は細かい所のチェックだけです。
一応Pinkyなのでお約束の付け替えも出来ます。
上半身ザザミで下半身ギザミです。
モンハンPinkyは作っていてかなり楽しいのでシリーズ化してみたいですね。
| 固定リンク
「えり庵イベント情報」カテゴリの記事
- 2017ワンダーフェスティバル夏(2017.08.03)
- ワンフェス出店致します(2017.07.26)
- AK-GARDEN SP新潟Ⅱ(2017.03.25)
- 静岡ホビーショーまで・・・(2015.04.13)
- 2013ワンダーフェスティバル冬 その3(2013.02.15)
コメント