モンハンPinkyその6
今更ながらMHF初クシャルダオラ討伐成功の家主えりあんです、こんばんも~!
剥ぎ取りで古龍の血を1個、さらに報酬でもう1個ゲットしてラッキーでした。ぐふふw
そして今日もモンハンPinkyをちまちま改修してました。
気になっていたザザミの被り物の網目状のディティールなのですが掘るのも面倒だし、かと言って塗装で誤魔化すのも嫌だしどうするか考えていたのですが結局掘る事に。
いいサイズの彫刻刀が無かったので探しに模型店とホ-ムセンターに行ったのですが全然無いんですよね。2mmくらいの平刀が欲しかったのですがあるのは1mmと3mmばかり・・・・
仕方ないので掘るのを諦めて手っ取り早く出来るスタンプ方式でモールドを入れる事にしました。言うまでも無く、モールドを入れたい場所に薄くエポパテを貼り付けて角棒でスタンプするという方式ですね。
これが思ったより簡単で効果的。最初からこうやっていれば良かった。
もう少し整形したら後は口を入れて完成かな?
そして今日のMHFバグのコーナーです。
本当にコーナー化してきているな・・・・
今回のバグもクエが終わりマイガーデンに入った時に起こりました。
いつものバグと同じくマイガーデンに突入ご30秒ほどブラックアウト状態に。
オイラは高機動戦闘中の戦闘機パイロットじゃねぇぞと思いながらMHFをタスクバーに仕舞って再び広げるとそこは怪しい世界に・・・・
真っ暗な中に明かりがぽつぽつと輝いています。しかも後ろに謎の袋・・・なんだここは!?
ううっ・・・何だか怖いよう~(@Д@lll)
文字化けしているのでバグなんだろうと検討をつける事は出来るのですがここが何なのかさっぱり分からず。もしかしたらデータだけあってまだシステムに入れられていない謎の部屋へバグで入ってしまったのか?
分からないので移動してみましたすると・・・
置くに何か看板のような物が見えます。見たことあるような・・・・さらに移動してみましょう。
あ!?ネコ???左の看板は!!!
間違いないです、ここは真っ暗闇のマイガーデンだったのです。
どうやら背景画だけが消えてしまったのでこのような怪しい場所のようになってしまったみたいですね。これが昼だったら真っ白になっていたのか気になる所ですが二度とこうはなりたくないです^^;
で、結局部屋を出ようとしたら強制終了。ああ予想していた通りだよ(TMT)あうあう。
再接続後はいつものように何事も無く遊べましたが、丁度その時オイラを見つけたフレが部屋へ入ろうとしたらしいのですが、同時に大勢の人が落ちたので何事かと思ったと言ってました。そろそろシステムも安定して欲しいのですけどねぇ・・・・
★オマケ
森丘上位レウスの巣にてドクロを発見!PS2じゃグラフィックが悪くて気が付かなかったのですが、これがもしや達人のドクロ!?
| 固定リンク
「えり庵イベント情報」カテゴリの記事
- 2017ワンダーフェスティバル夏(2017.08.03)
- ワンフェス出店致します(2017.07.26)
- AK-GARDEN SP新潟Ⅱ(2017.03.25)
- 静岡ホビーショーまで・・・(2015.04.13)
- 2013ワンダーフェスティバル冬 その3(2013.02.15)
コメント