新潟プラモコミュニティ
新潟市新津美術館市民ギャラリーにて新潟プラモコミュニティなる模型展示会がありましたので行ってきましたよ
初日に行ったので展示数もやや少なめな感じでしたが、それでも計100以上の作品が並び楽しませていただきました
↑懐かしのHow To Build Gundam2 風?ディオラマ
↑HGUCアガーイたん
可愛いのぅ(*´Д`*)
↑今回のお気に入り1/60シャア専用ゲルググ
股関節が弱かったのか少し後ろにふんぞり返っていますが、なんともその鉄板で作ったような雰囲気が懐かしさを覚えます
↑巨大ルナマリア様
足元のガンプラが1/144なのでその大きさはもぅ・・・・
↑タカラのミネルバ!キタ─────ッ!!
今になってミネルバの完成品を見ることが出来るとは嬉しい限りです
ミサイルハッチフルオープン状態も見てみたいなぁ・・・とサラリと言ってみる^^;
作品の殆どがキャラクターモデルでしたがスケール物も素晴らしい作品がありましたよ
↑1/35スケール97式中戦車
砲塔ハッチにいるロボット三等兵がナイスw
次回の開催が楽しみですね
さてモチベーションが上がってきた事だし原型製作に勤しむとしますか~
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- レストア その1(2021.02.27)
- タミヤ 1/24 モーリス・ミニ・クーパー1275S 草ヒロバージョン その5(2021.02.14)
- タミヤ 1/24 モーリス・ミニ・クーパー1275S 草ヒロバージョン その4(2021.02.13)
- アオシマ 1/16 ビゴラス その3(2021.02.03)
- アオシマ 1/16 ビゴラス その2(2021.01.30)
コメント