MHF日記 イャンクック亜種なのら~
MHFで今使っている近接装備がクシャナFで極まっちゃった感があるので、いよいよSP防具の強化に手を出す事にしました
剣士とガンナー装備という括り以外は全てデータが同じなので、見た目重視で以前混ぜ合わせて作ったさすらいのガンナー風装備(2008 3/3記事参照)を強化する事に
防具の頭と脚がノーマル防具でしたので各々SP防具に変更しようと思ったのですが、これがなんとも大変だったのですよ
脚のエスピナスの方は比較的早く完成したのですが、問題は頭のバトルキャップSPの方
必要素材にババコンガの尖爪が必要なのですがこれが出ない・・・・
噂には聞いていましたが逆鱗以上に出ません
なにせ1個出すために狩ったババコンガは30頭あまり
ほぼ1週間かけてやっと集めましたよ(;´Д`)ふぅ
もう桃サルの顔見たくねぇ・・・
そして後は強化だけとなるのですがこれが防具の色に対応したセンショク草と、玉のかけらで手に入る鎧玉関係のみ
センショク草は1~2時間集中して単独採集しまくり&センショク草虹をニャカ壷に入れる事によって手に入れます
もう一つの鎧玉は変種モンスターを狩ることによって手に入る玉のかけらを、HR100火山クエの納品クエによって大鎧玉(10個納品)と超鎧玉(15個納品)を手に入れるのです
しかし簡単な変種クエにしてもかなりの数の玉のかけらが無いと鎧玉を手にする事ができません
のんびりまったり集めてもいいのですが、早く強化したい人は兎に角一番早く終わらせられる変種クエをやりまくるしかありません
どんなクエが早いかなぁと考えてみたのですが、一番早かったのはやはりクック亜種でした
3人でやっても2~3分で倒せますし、たいして強いわけではないので防御力300もあればネコ飯も食べずにクエを高速回転させる事が可能です
スタートしたらエリア6へ直行し閃光玉でピヨらせます
動きを止められれば頭の部位破壊も簡単ですし早く倒せます
麻痺武器という手もありますが、亜種は麻痺耐性が高く麻痺している時間も5秒程度なので、よほど麻痺のポイントが高くて何度も麻痺らせられればともかく、そうでないなら攻撃力重視の武器の方がいいと思います
大体先頭時間が2分ですので何度も麻痺が出来るとは思えませんしねぇ^^;
そして倒したあとはまるで
バイオハザードに出てくる死体に集まるゾンビのようになるハンター達・・・・(^◇^;)
こうして出来たSP防具ですがまだまだ各部Lv.3止まり
最大Lvの7まではこの後クック亜種を100体以上倒さねばならないようです
| 固定リンク
「モンスターハンターフロンティア」カテゴリの記事
- MHF フォワード3(2012.01.29)
- MHF日記 久しぶりすぎるぅぅぅぅぅ(2012.01.23)
- MHF日記 MHFフォラード.1プレビューサイト(2011.03.11)
- MHF日記 スリルある採集(2011.03.09)
- MHF日記 イャンクック希少種?(2011.03.08)
コメント