映画3本レビュー
ここ2週間で映画を3本ほど観てきましたので軽く感想など書き連ねたいと思います
・
◎イーグル・アイ
これは単純に面白かったです
お話としては何処かで聞いたような感じですし、謎らしい謎もちょっと考えれば序盤ですぐ分ってしまうようなシナリオなんですが、ストーリー展開がテンポ良くて飽きずに観られます
これから何か一本アクション映画を観たいと思っているならオススメです
オススメ度:80点
◎ハッピーフライト
最近日本映画が頑張っていますが、この一本も楽しい作品となっています
内容は空港で働く人達のドラマを様々な視点でとらえつつ、コミカルなシナリオで見事まとめています
一つ残念だったのは主役というキャラクターがいないので、何か作品の芯というものが感じられなかった所でしょうか
個人的にいいキャラだなぁと思ったのは時任三郎と田畑智子の二人でした
オススメ度:85点
◎1408号室
スティーブン・キング原作というので観てきました
原作は読んでいなかったのでどんな話なんだろうと期待していたのですが・・・・何これ!?
結局1408号室とは何なのか監督は何が画きたかったのかさっぱりわからず、1408号室に起こる不条理な恐怖がひたすら続くだけ・・・
ラスト近くは若干変わった展開も見えますが結局何なのよ?
一応恐怖映画というジャンルの為か劇場にはカップルも多数見られましたが、観終わった後の会話が無くなる事必至の映画です
オススメ度:10点
・
来週は何となく観たい「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」と、こちらはかなり期待している「ブラインドネス」を観賞してくる予定です
年末年始は面白そうな映画が多くて嬉しいやら困るやら・・・・
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 映画「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015.12.20)
- 映画プロメテウス ネタバレ満載 その1(2012.09.02)
- ルナダイバー スティングレイ その6(2011.11.02)
- 秋の映画レヴューその3(2011.10.22)
- 秋の映画レヴューその2(2011.10.17)
コメント