オートボルテージュ アエロバティックス日本グランプリ その1
この前の週末はオートボルテージュ・アエロバティックス日本GPを見にツインリンクもてぎへ行ってきました
元々飛行機好きの家主でして、今回でオートボルテージュを見に行ったのは3回目となります
しかし残念な事に今回でオートボルテージュのもてぎでの開催は最後となってしまいました
来年以降は場所を変えて日本でやるのかどうかは未定のようですが、なんとか頑張って日本の空に戻ってきてもらいたいものです
そんな日本GPを4回にわたって写真で紹介したいと思います
・
ツインリンクもてぎのゲートはハロウィン模様でお出迎え
・
総合7位:マーティン・アルブレヒト
二日目の決勝ではこの人の時だけ上空全体に雲がかかってしまいちょっと可哀想でした
・
総合6位:室屋義秀
参加パイロットで唯一の日本人なので撮影も必然と多めになってしまいました
決勝二日目の演技には会場からも大きな歓声がおこりました
・
ほとんどの画像は横サイズが1024ピクセルとなっていますので、気に入った物がありましたら壁紙にでもお使いくださいませ
尚、飛行機の撮影機材は、キャノンEOS20D+EF70-200F2.8L×1.4エクステンダーとなっています
基本はシャッター優先AEで1/500、ISO200での撮影となっております
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 2019小松基地祭(2019.09.20)
- バンダイ 1/100 ダッガー その2(2018.11.13)
- 第15回 柏崎模型展(2018.07.10)
- GARAGE 3 その6(2018.06.27)
- 情景師アラーキーの超リアル!ジオラマ展(2017.12.18)
コメント