オートボルテージュ アエロバティックス日本グランプリ その3
本日もオートボルテージュレビュー行きますよ~!
総合3位:スベトラナ・キャパニナ
今大会唯一の女性パイロット
何度もこのツインリンクもてぎの空へやって来ているキャパニナですが、実は一番最初に来たのはTRもてぎが出来たばかりの1998に行われたBudweiser 500でした
今は無きCARTシリーズですが、予選を見ようと北口の坂を歩いているといきなり木の下から飛行機が飛び出てきて驚いたのを覚えています
びっくりしてピットへ行くと、なんとユルギス・カイリスとスベトラナ・キャパニナの両氏がいて更に驚いたという出来事でした
それにしても随分とおばちゃんになったなぁ^^;
・
総合2位:カストール・ファントーバ
変です・・・この人の飛び方は飛行機とは思えない動きをするので、とにかく目を離せません
なんというか、筆舌に尽くし難いというのはこの事なのでしょう
フライト後のガーデンウォークでは、各パイロットが気軽にサインに応じたりしていましたが、中でもこの人が一番サービスが良かったです
小さなお子さんなんかは自分の機体の翼の上に座らせてくれて、一緒に写真に写ってくれたりしていました
個人的には演技含めて今回一番良かったパイロットです
・
そしていよいよ明日は総合一位の写真をド──────ンと載せちゃいます!
お楽しみに~!!
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 2019小松基地祭(2019.09.20)
- バンダイ 1/100 ダッガー その2(2018.11.13)
- 第15回 柏崎模型展(2018.07.10)
- GARAGE 3 その6(2018.06.27)
- 情景師アラーキーの超リアル!ジオラマ展(2017.12.18)
コメント