MHF日記 シーズン5.0開幕!
さぁ、今日からいよいよシーズン5.0”新たなる挑戦、パローネ”が実装となりました
ドンドルマが廃止となり、メゼポルタ広場も新しくなるなどてんこ盛り内容なのです
メゼ広場は今までより少し狭くなりましたが、今までの広場とドンドルマを足して凝縮した作りになっているので、使い勝手は良さそうです
入り口には春らしく桜が飾ってあったりと、季節やイベント毎に色々と仕掛けがありそうな感じです
右へ行くともう少し大きな桜がありましたので
夜桜見物と洒落込んでみました^^
お酒呑みたいな・・・・
そしてパローネキャラバンへ
こちらもメゼ広場と同じくらいの広さがあります
5.0が実装されてすぐだというのに、待ちきれなかったハンター達が大勢いますね
気球に乗って~ど~こ~までいこ~お~♪
とりあえず★1のキャラバンクエストを御馴染みKENZYさんと4つほどこなしました
クエスト自体は普通ですが剥ぎ取りや採集で一切アイテムは出ず、代わりにキャラバンポイント(CP)が手に入るところが違います
またクエストをこなす事によって名声が上がり、キャラバンで行けない施設に入れるようになるようです
そして今回のアップデートでもう一つ大事なものがありましたね~
そうです、新モンスターのパリアプリアです
早速こちらもKENZYさんと一緒に出かけてみました
見た目はなんとなく両生類のウーパールーパーに棘を生やした雰囲気です
動きは基本的にティガと似た這いずり移動ですが、移動速度はやや遅めです
ただたまにドドブランゴのタックルのような俊敏な動きもみせますので要注意です
それとこれまたたまにですが地面の石を食べたかと思うと、上空に吹き出して近くにいるハンターを気絶状態にしてしまうという攻撃もみせます
部位破壊で分かったのは背中のみ
なんとなく頭と前足は壊れそうな雰囲気があるのですが分かりませんでした
また、初めての相手という事でガンナーで様子を見ながら戦ったのですが、麻痺弾・毒弾共に効果なし
閃光玉・音爆弾も効果はありませんでした
ただし落とし穴とシビレ罠は大丈夫でしたので、罠を使った戦法がメインになると思われます
気になったのはキャンプでシビレ生肉や毒生肉などが入っていた事です
なんとか上手く食べさせると落し物をするのでしょうか?
ここは何度かやって検証してみないといけませんね
そして20分経過
二人で恐る恐るやって何とか倒せました
やってみてもう少しオリジナリティのある動きだと良かったかなと思いますが、剛種クエの方だとそんな事言ってられないかな^^;
| 固定リンク
「モンスターハンターフロンティア」カテゴリの記事
- MHF フォワード3(2012.01.29)
- MHF日記 久しぶりすぎるぅぅぅぅぅ(2012.01.23)
- MHF日記 MHFフォラード.1プレビューサイト(2011.03.11)
- MHF日記 スリルある採集(2011.03.09)
- MHF日記 イャンクック希少種?(2011.03.08)
コメント
>サンドマンさん
毎度!
>>さっそく、呑パリ?呑プリ?パリプリ?やったのですか!
HR31以上の方ですがやってきましたよん。
たぶんゲロって言われるような気がします・・・
詳細は次の更新でw
罠以外なにも効かないのは痛いですが、麻痺や閃光による足止めがなくてもなんとかなるレベルなんで大丈夫でしょう。
体色変化はありませんでしたが、なんと・・・・以下詳細は次の更新で^^;
投稿: 家主えりあん | 2009年4月 9日 (木) 11時50分
おおぉぉ〜!
さっそく、呑パリ?呑プリ?パリプリ?やったのですか!
羨ましいの〜(T_T)
どんな物でも新しいのは楽しいですよね。
麻痺、毒が効かないのは少々やっかいですね。
アクラの様な体色変化もないのかな?
ウーパールーパーみたいに白くなるかな?ww
投稿: サンドマン | 2009年4月 9日 (木) 07時14分