ハセガワ 1/20 ロータス79
JMC会場にてハセガワのF1の新製品「ロータス79」が発表されたようですね
カラーリングはやはりJPSだとは思うのですが、タバコ版権関係なのでおそらくJPS風(タバコ広告無し?)のカラーリングになるのかなと憶測しております
意外とマルティニのような気もしますが出るとしても大穴かバリエーションでしょうね
家主はもちろん即買い決定事項ですが、それよりもこれでDFVエンジンの金型が出来るという事で、これからあの頃のF1マシンが続々出てくれたりしたらとっても嬉しいですね~
それともう一つ1/72の「F-35」も発表されたみたいです
形式は不明ですが全種出すんでしょうか?
同じFー35でもタイプによって随分と違いますから直ぐにバリエで出すとはいかないかな?
ちなみに家主はステルス機はあまり好きでは無いのでこれは保留かなぁ
そんな家主はちょっと右手を怪我してしまいまして暫く原型製作作業はお預けになりそうです
なんとか今月中に仕上げたかったんですが無理かなぁ
それよりもMHFが出来ないのが一番辛いお(;´Д`)=3
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- レストア その1(2021.02.27)
- タミヤ 1/24 モーリス・ミニ・クーパー1275S 草ヒロバージョン その5(2021.02.14)
- タミヤ 1/24 モーリス・ミニ・クーパー1275S 草ヒロバージョン その4(2021.02.13)
- アオシマ 1/16 ビゴラス その3(2021.02.03)
- アオシマ 1/16 ビゴラス その2(2021.01.30)
コメント
>>KENZYさん
毎度~(>m<)
ご心配おかけしております~
いやぁ利き指の親指が使えないってのは辛いですね。
やる事なす事痛いですw
このさい左手利きの訓練でもしようかと半分マジで思ってますよ^^;
モンハンは無印の時からほぼ毎日続けている日常の行動の一つになっていますから、これから長期遊べないというのは考えられないっス。
と言ってもコントローラーの右方面が使えないだけなんで、ログインだけしてマイトレポイントだけは貰いにいきますけどw
それと原型製作が暫く出来ないのもスケジュール的にかなり厳しいんですが、来週はワンフェスガイドの広告締め切りもあるし、ちょいと大変であります。
早いとこ治して色々と頑張りますえ~
投稿: 家主えりあん | 2009年11月 9日 (月) 21時16分
毎度です〜w
猟団長に聞きましたよ〜!
指大丈夫ですか〜!(@ω@;
あのモンハン好きなえりさんがMHF出来ないというのはさぞ辛かろうと思います(>ω<;
7.0もありますので、お大事に(>ω<;)ノ
投稿: KENZY | 2009年11月 9日 (月) 14時03分