MHF日記 MHFシーズン8.5゛白銀に舞う冥雷"
あっという間のアップデートでデュラガウア戦もやり込んでいなのにもうシーズン8.5ですよ
頻繁なアップデートは嬉しいのだけど、最近はやることが多すぎて消化しきれてない気がしますね
それでもやっぱりアップデートは嬉しいんですが^^
メゼポルタ広場のオブジェもお祝いのケーキで、今年は3周年ということででかロウソクが3本立ってました
広場の曲もお祭りっぽくなっていて楽しくなっています
しかしこの後楽しい気分も一掃される事もしらない家主なのでした…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ログインすると猟団員のHさんがいたので
「二人で死ににいきましょうか」
という事で早速ドラギュロス戦へ二人のラスタと供に赴いたのでした
ベルQの亜種という事で似たような攻撃と判断して長槍のニャキを装備します
場所は雪山です
山頂へ向かう途中にドラQを発見!
見た目は色違いのベルQでが雪山にいるということでか全体的に白っぽい感じです
いざ戦ってみると基本的にはベルQっぽい攻撃なんですがそれがなんともイヤラシイのです
いちいち攻撃に龍属性の電撃っぽい技が追加されています
攻撃方向にガードしていても龍電撃が広範囲にそして後ろやサイドから当たってくるものですからたまりません
もうね、当たらなかったらラッキーくらいな感じです
もちろん空へ上がっての急降下ドッカン攻撃もあります
やっぱり当たるとほぼ間違いなく一撃死です
なぜなら当たって死んでいるからwww
それでもリーチの長い槍だからなのか意外と手数は稼げていた感じはしましたよ
ガードもそこそこできましたが、少し油断すると変な所から龍電撃が襲ってきて大変な事になったりしました^^;
初見という事で色々試してみたんですが麻痺は有効
ただし効果時間は剛種並みに短いです
もちろんシビレ罠も大丈夫
落とし穴は使えるエリアに行かなかったので不明ですがベルQと同じなら大丈夫なはず
閃光玉も有効でした
そんなこんなで20分ほどで尻尾を切り落としたんですがここで3乙…
もうね
ほんと攻撃がヤラシイのよ
でもまぁいい感じにいけてたので、ここで更に猟団員のRさんを仲間に入れて再戦です
・
・
・
そして3乙…
もうね何回も言いますけどヤラシイのよ(TT)
更にぎょぴ丸さんも仲間に入れて3戦目
・
・
・
もちろん3乙…
そして次も3乙という事で結局倒せませんでした^^;
もしかしてこれだけ連戦して倒せなかった相手って無印の頃やってた村レウス依頼じゃないかかろうか
さぁまた今日も死にに行ってこようかな…
・
本日の捕虜
あれは大事なものなんですよ!
| 固定リンク
「モンスターハンターフロンティア」カテゴリの記事
- MHF フォワード3(2012.01.29)
- MHF日記 久しぶりすぎるぅぅぅぅぅ(2012.01.23)
- MHF日記 MHFフォラード.1プレビューサイト(2011.03.11)
- MHF日記 スリルある採集(2011.03.09)
- MHF日記 イャンクック希少種?(2011.03.08)
コメント