ニンゲン…
連日連夜の暑さでついに熱帯魚のネオンテトラが全滅してしまいました(TT)
さすがに毎日30℃超えの水中では小型魚のテトラは体力が持たなかったようです
それでも水温の上昇に弱いと噂される小型プレコはどれも元気なのは唯一の救いか…
ボスとして君臨している20cmオーバーのハーフスポットロイヤルは食欲も変わらず大食いしていますし、プレコ軍団はなんとか夏場を乗り越えそうです
そんな中、昨日の続きで謎い物の製作
いやぁ、全くわけ分かりませんね
何せ元ネタがわけ分かりませんから^^;
これが何かといいますと「ニンゲン」なのです
ちょっと前にネット内で話題になった南極に住むと言われる巨大UMAなのですよ
気になる人は「南極 ニンゲン」でググルと幸せになれます、多分^^;
姿は良く見ないと氷山と区別が付かないという話からなるべく起伏の無い形状にしつつ、海の生物という事からマナティやジュゴンを参考にしてみました
足は二本付けるか魚のようにするかとか色々と迷ったのですが、ここも海牛類を参考に鰭としました
スケールは一応1/144でパーツはベース込みで4パーツです
とりあえず複製出来るようにパーツ分割してありますがどうすんだコレw
| 固定リンク
「えり庵イベント情報」カテゴリの記事
- 2017ワンダーフェスティバル夏(2017.08.03)
- ワンフェス出店致します(2017.07.26)
- AK-GARDEN SP新潟Ⅱ(2017.03.25)
- 静岡ホビーショーまで・・・(2015.04.13)
- 2013ワンダーフェスティバル冬 その3(2013.02.15)
コメント