INDY JAPAN THE FINAL 1日目
ツインリンクもてぎ到着~
今年もやってきましたINDY JAPAN
でもついに今年でラストなんですよね
悲しいであります
でもこれで暫く日本でのINDYは見られそうもないので思いっきり楽しんできますぜ~
到着していきなりやっていたのはドライバーによるチャリティーオークション
武藤やダニカを初め殆どのドライバーが何かしら持ち寄ってオークションをしていました
ペンスキーの3人はいつもな漫才トリオ状態で面白トークもしていました
佐藤琢磨は着ていたシャツをおもむろに脱いでそれにサインをするというサービスっぷり
全額で70万超えだたようです
そしてドライバー全員によるサイン会
会場へ向かいましたが開始15分ほど前で既にこの行列…
諦めて涼んでいました^^;
午後の走行前の佐藤琢磨
表情は少し厳しいか?
チャーリー・キンボール
金○じゃないよ
にこやかないいスマイルです
こちらもサービス精神旺盛なライアン・ブリスコー
INDY界の横山のヤッさんことエリオ・カストロネベス
今日もヘアースタイルが決まっています
一年ぶりのINDYでプラクティス11位は立派な武藤英紀
佐藤琢磨は終盤2位まで追い上げましたがその後更新できず10位
しかし手応えはあったはず
ポールポジションはやはりロードチャンプのウィル・パワー
ダニカのピットに置いてあった萌え絵ダニカ
可愛いけどあんまし似てないね
こちらは佐藤琢磨のピットの萌え絵
既に本人ですらないようです^^;
プラクティスが終わり引き換えしてきたEJ・ヴィソ
18位は不本意か?
佐藤琢磨は今年も大人気
丁寧にサインをしていましたよ
KVのオーナーのジミー・バッサーも明日の予選は自信アリ?
なにやら最終コーナーでチェックをしていたアル・アンサーJr
目線ありがとうございます(=´▽`)ゞ
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 祝!佐藤琢磨INDY500初制覇!!!(2017.05.29)
- 第25回 日本海クラシックカーレヴュー(2016.09.04)
- 第24回 日本海クラシックカーレヴュー&釣り日記(2015.09.07)
- 第23回 日本海クラシックカーレヴュー(2014.09.08)
- 第22回 日本海クラシックカーレビュー(2013.09.10)
コメント