秋の映画レヴューその3
今週も2本ほど新作を観てきたのでレヴューなのです
◎ブリッツ
先月ジェイソン・ステイサムの新作映画のメカニックを見てきたというのにもう新作ですよ…
と言っても実はどちらも2010年作なんですけどね
さて今回のブリッツですが今までのジェイソン・アクション物と違います
ぶっちゃけるとジェイソン・アクションはほぼ皆無
一応一癖ある喧嘩早い役柄ですしアクションシーンはあるんですが、普通に強いって感じなんですよね
魅せるアクションではなく、どちらかというとリアルなアクションという感じでしょうか
ストーリーも最初は散漫な感じがして集中し辛いのですが、そのうち全てが一つにまとまってくるというタイプ
内容はそれなりに面白いのですが全体的にもう少し頑張って欲しかったです
警察の新所長とのやり取りなんかももっと面白おかしくやっても良かったんじゃないかな~
評価:50点
◎電人ザボーガー
やられた~(つД`)
完全に死角をつかれたわ~(=w=;)
さっき見てきたばかりなんですが脳裏に焼き付いて消えませんわ
もう始まりからして何か変
なんというか同人映画っぽい感じ?
見る前までは仮面ライダーthe FIRST的なリメイクかなと思っていたのですが、こども向け?いや違う…これは…
これは大人向けのギャグ路線かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
もう完全に予想外の展開で、それに気がつくまではなんかモヤモヤした感じだったのですが、分かってからはもう笑いっぱなしですよw
ザボーガーにあまり詳しくない家主でもあれだけ笑えたんですから、普通に特撮好きで笑いが分かってくれればシリアスなシーンでも笑えること間違いなしです
なのでかなり人を選ぶ映画ではあるのですが、個人的にはかなりオススメします
もちろんザボーガーの詳しい人なら数倍面白いはず
知らない人でもエンディングでネタばらしがあるので、そこでも笑えるはずです
特に面白かったのは前半の若大門が必要以上に熱い所
マジで館内で笑い声を抑えるのに大変でしたw
このノリなら仮面ライダーストロンガーもやれそうだな~と思ったんですけど、東映はやらないだろうなぁ(´・ω・`)
評価:90点(ただしノリの分かる人に限る)
・
本日の一枚
裏磐梯の紅葉
紅葉綺麗だといいなぁ
でも雨っぽい…orz
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 映画「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015.12.20)
- 映画プロメテウス ネタバレ満載 その1(2012.09.02)
- ルナダイバー スティングレイ その6(2011.11.02)
- 秋の映画レヴューその3(2011.10.22)
- 秋の映画レヴューその2(2011.10.17)
コメント
>>yossy@越後屋さん
>エスコン一巡作業終わりやした
おお、早いっすね~
あたしゃちとバタバタしててまだ1/3もやってないかもしれないっス。
>が、やっぱ傭兵で稼いで機体購入とかの方が性にあってるっす
確かにエリア88方式の方がやりこみ感があるんで燃えますもんね~
投稿: 家主えりあん | 2011年10月23日 (日) 09時50分
一応報告す
エスコン一巡作業終わりやした
…何だかんだ言って良い作品です テヘ
が、やっぱ傭兵で稼いで機体購入とかの方が性にあってるっす
さぁ次のターンは…何すりゃいいんだ?
投稿: yossy@越後屋 | 2011年10月23日 (日) 07時12分