エブロ 1/20 ゴールドリーフ ロータス72C(1970) その2
久しぶりの72Cです。
なにせこう暑くて湿気があるとカーモデルは進まないんですよね
それでも何とか形になってきましたよ
フロントサスのダンパーなのですが、正誤表があるにもかかわらず上下逆に取り付けるようになっているようなので注意が必要です
説明図のように取り付けようとすると、接着箇所の形状が合わなくて悩みます
そして楽しいエンジンのパイピング
基本のプラグコードとエンジン左前部分の円形パーツにもコードがあるようなので取り付け箇所を市販パーツで作っておきました
燃料パイプはやや太いですがこれ以上細い物が売っていなかったので断念
もう少し細い方がリアルですがトランペット下のパイプの接着部分が太いので、もっと細い真鍮線などで作り直さないといけません
まだ金色部分を塗装していませんが仮組みしてみました
完成までもう一息!
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- レストア その1(2021.02.27)
- タミヤ 1/24 モーリス・ミニ・クーパー1275S 草ヒロバージョン その5(2021.02.14)
- タミヤ 1/24 モーリス・ミニ・クーパー1275S 草ヒロバージョン その4(2021.02.13)
- アオシマ 1/16 ビゴラス その3(2021.02.03)
- アオシマ 1/16 ビゴラス その2(2021.01.30)
コメント