2013ワンダーフェスティバル冬 その3
ワンフェスレヴュー後編です~
アーキタイプさんのHAL X-10
多脚歩行メカ万歳!
同じくアーキタイプさんのアスカ96式
各種レイバーをずらっと並べてみたくなりますね
DFMKさんのディフォルメのスコープドッグとブルーティッシュドッグ
ハッチ内部も見事!
ところで昔ブルーティッシュドッグの事を青い鼻紙犬って訳していた人いたな
TraumereiさんのA-6イントルーダー
ハセガワのたまごひこーきの箱絵の女の子の立体化
う~ん、全部立体化して欲しいなぁ
Model Countryさんの超力ロボ ガラットのジャンブー(通学ロボVer.)
すっかり存在を忘れていましたが懐かしいです
変形後の姿も作って欲しいです
創芸屋さんのレッサーパンダ
上手い…上手すぎる!重万石…違うw
SHINZEN造形研究所のT-REX三部作
どれか一つ選ぶとしたら…選べないo(TДTo)
手のひらに宇宙船さんのゾフィーエル
星野之宣の出世作2001夜物語の魔王星探査宇宙船です
これの立体化が見られるとは嬉しいじゃありませんか
できれば直径20~30cmくらいの迫力あるサイズの物も作って欲しいっス
最後は三条獅子さんの白攻
前回に引き続くシリーズ展開
細かいディティールが目を引きます
次回の新作も気になりますね
・
と今回も色々と気になる作品が多かったものの、お財布が薄かったのであまり買えなかったのが本当に残念
それにしても何処のディーラーさんもいい仕事しますねぇ
おかげで製作意欲急上昇中の家主えりあんなのでした
| 固定リンク
「えり庵イベント情報」カテゴリの記事
- 2017ワンダーフェスティバル夏(2017.08.03)
- ワンフェス出店致します(2017.07.26)
- AK-GARDEN SP新潟Ⅱ(2017.03.25)
- 静岡ホビーショーまで・・・(2015.04.13)
- 2013ワンダーフェスティバル冬 その3(2013.02.15)
コメント