蒼き鋼のアルペジオ ヨタロウ(キリシマ)その7
アニメの方は去年末に終わってしまったアルペジオですが漫画も家主のヨタロウもまだ続きます
サフのグレー地のままだとピンク色が透けてしまうので、基本塗装の前にMr.316グレーで下塗りをします
口周りと耳の中の肌色をキャラクターフレッシュ1を基本に、キャラクターフレッシュ2を少々足して塗装
アニメ版の方は少し赤味が濃いようなのでキャラクターフレッシュ2を多めにしました
本体色はアニメ版はキャラクターフレッシュ2にキャラクターフレッシュ1を少々混ぜたもので、原作版はキャラクターブルーにスカイブルーを少し足したものを調合しました
左腕の腕章はパソコンで作って印刷した厚手の紙で作りました
腕章の鈴は手持ちのボールジョイントにいいサイズのものがあったのでそれを利用しました
そして組み立ててついに完成で~す!
アニメ版はキリクマと設定で呼ばれていたようなのでプレートもそのようにしました
チャーミングな尻尾がいいのよね
バローム…
クロス!←製作途中からこれやってみたかったw
原作版とアニメ版の夢のコラボですよ!
そうそう背中のチャックの色は原作では本体と同じトーンが貼られていたので同色と判断してブルーとしています
それと忘れていましたが、原作版は口がへの字なのでちゃんと改修してありますよ~
今回久しぶりに好きなキャラクターをフルスクラッチしましたがやっぱり楽しいですね
さてあと8個くらい型抜きしたのでポーズ変えとかして遊ぼうかな~
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- トラクタージオラマその6(2018.04.15)
- トラクタージオラマその5(2018.04.08)
- トラクタージオラマその4(2018.04.02)
- トラクタージオラマその3(2018.03.25)
- トラクタージオラマその2(2018.03.10)
コメント
いいっすね!、ファスナーもついてる!。
頭部を脱いだチビ霧島もぜひ!!。
投稿: ko-tin | 2014年1月16日 (木) 23時22分
>>ko-tinさん
顔出しキリシマもいいですね。
ちょっと考えておきます~^^b
投稿: 家主えりあん | 2014年1月17日 (金) 10時33分