第23回 日本海クラシックカーレヴュー
九月最初の日曜日は毎年恒例の日本海クラシックカーレヴューでしたので今年も行ってまいりました。
アルピーヌ・ルノーA110の曲面の美しさはもう反則です。
スーパーカーブームの一台と言えばロータス・ヨローッパ・スペシャルですね。
これまた珍しいパンサーJ72。
エンジンはジャガー製なのです。
サファイアGT40と名前が付いていまいましたがフォードGT40のレプリカなのでしょうか?
このコブラは去年も来ていた車かな?
これも去年来ていたと思われるポルシェ912。
911の車体に356のエンジンを積んだ911の廉価版です。
やっぱり去年来ていたマセラティ・メラクSS。
スーパーカーと言えばイタ車っすね。
アルファロメオ・ジュリアSSのラインの様なデザインの車はもう出てこないんでしょうね。
BMW2002ターボ。
個人的に一番強そうな(速いじゃないよ)BMWだと思ってます。
BMW2000CS。
このヘッドライトのデザインがたまらんですよ。
面白い色のロータス・エラン。
今年の特別展示車はニッサンR91CPでした。
人が多くて全体像を撮るの大変だったです。
特別展示車のもう一台はダットサン17型。
古い車なのに綺麗にされていましたね~。
展示ブースの片隅にはこんなカスタムっぽいキャロルもありました。
屋根の荷台のデザインがよく似合っていますね。
今年は天気も良くてこれぞクラシックカーレヴューな一日で楽しめました。
来年はどんな車が来てくれるのかな?
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 祝!佐藤琢磨INDY500初制覇!!!(2017.05.29)
- 第25回 日本海クラシックカーレヴュー(2016.09.04)
- 第24回 日本海クラシックカーレヴュー&釣り日記(2015.09.07)
- 第23回 日本海クラシックカーレヴュー(2014.09.08)
- 第22回 日本海クラシックカーレビュー(2013.09.10)
コメント