GW最終出撃!
ゴールデンウィークの最終日という事もあり、今日は朝イチ…というより丑三つ時から友人と釣りへ出撃してきました。
流石にこの時間帯から場所取りをしている人もいなく、一番良いポイントに着ける事が出来たのですが…
夜釣りも出来る時間帯という事もありメバルも狙っていたのですが、思ったより波が高くて撃沈。
友人も朝まづめ時の大型アジを狙っていましたがこれまた撃沈。
これはもうイナダに賭けるしかありません。
今回はこの前のイナダ爆釣を友人にも体験させたくて計画したので何とかして釣らせたいのです。
暫くは停滞していましたが、突然友人が
「来たよ~~~~!」
おお!友人の竿がしなっているではありませんか!
今日はイナダの日かもしれないぞ!
しか────し!!
釣れてみるとなんとサゴシ…
まだこの辺うろついているのかよwwwww
もうサゴシのシーズンは終わったと思っていたんですがまだいたようです。
それでも友人のボーズは回避出来たので一安心です。
ここで俺も一発欲しいねぇなんて考えていたら
キタ━(゚∀゚)━!
いつものワカシサイズですがイナダが釣れました!!
続きは中々来ませんがその後もう一匹追加です。
そろそろ友人にも釣らせてやりたいのですが反応なし。
ですがしばらくすると友人にヒット!
が、苦笑いしています。
「この引きはサゴシだぁ~」
その通りで先ほどよりサイズアップはしましたが50cm程のサゴシでした。
周りもイナダは殆ど釣れていない様子です。
今日もしんどい釣りになってしまいましたが三度家主にヒット!
またまたイナダ君です。
なんで俺の方だけ釣れるんだ~?
なんてテトラ上で捕り込んでいると、ジグのフックから外れてピョ~ンとテトラの隙間へ落ちて行ってしまいました(ノД`)
一応海へ続いているようなので無事外海へ戻って欲しいと思いつつ手を合わせました。
その後もう一匹イナダを追加出来たので、釣り場を友人に譲ったのですが結局後が続かず今回の釣行は終了となりました。
帰ってから情報を収集すると数日前ですが間瀬では釣れていたようなので、群れが去って行ったようでは無い様子。
これまた数日前ですが上越方面で爆釣があったようで、やはり昨年のデータと一緒で来週辺りから本格化なんでしょうかね?
| 固定リンク
« イナダ祭り終了? | トップページ | 久々の… »
「釣り」カテゴリの記事
- 足で釣ってきました(2016.06.05)
- 初キッス!(2016.05.23)
- 再出撃ホタルイカ!!(2016.04.10)
- 出撃ホタルイカ!(2016.04.04)
- カマスぅ~(2015.09.15)
コメント