映画「スター・ウォーズ フォースの覚醒」
ついにこの日がやって参りました。
エピソード3が2005年公開ですから実に10年ぶりの新作となるわけです。
全国同時公開が18:00だったのですが、先日新潟に初の4DXが設置されフォースの覚醒も4DX版があるというので、開始時刻は22:00と遅めだったのですが予約し初体験してきました。
まずは4DXの感想ですが、最初思ったより椅子がガンガン動くので字幕が読みにくくなるかな?と思いましたがそんな事はありませんでしたし、画面がパンする場面などではゆっくりと椅子が動いたりする等演出としてはかなり面白かったです。
ただ一つ気になったのは、戦闘シーンでビーム砲が発射されると耳元でエアーが出るのですが、これがプシュープシューと結構大きく聞こえるので気が削がれる感じがしましたね。
総評としては面白いんですがじっくり見られないような気がします。
て事で通常版でもう一回行こうかな。
いや一回で済まないと思うけどw
さてさて肝心の映画の内容の方ですが、JJエイブラムス頑張りましたね。
ちゃんとスター・ウォーズしていました。
ただスター・ウォーズの名前が重すぎたのがスター・トレックの時のような驚きの展開あまり無かったですね。
それと小説シリーズの方は無かった事になって、今回から新たなシリーズになっているはずなんですが既視感が…
今作は多分コアなファンじゃ無い方が楽しめるんじゃないかなと思いました。
次回作では是非マニアも驚く展開を期待しております。
でもその前にスピンオフのROGUE ONEがありますよね。
トレーラーを見ると最後にデススターが出てきますのでエピソード4直前辺りの話のようです。
ローグワンというタイトルなのでエピソード4以降で、個人的にはウェッジが隊長の話かと思っていたのですが時間軸としてはどうやら違うみたいです。
なにはともあれ次回作そしてスピンオフ共に早くも楽しみですね~( ̄▽ ̄)ノ
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 映画「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015.12.20)
- 映画プロメテウス ネタバレ満載 その1(2012.09.02)
- ルナダイバー スティングレイ その6(2011.11.02)
- 秋の映画レヴューその3(2011.10.22)
- 秋の映画レヴューその2(2011.10.17)
コメント