イタレリ 1/24 ルノー5アルピーヌ その2
ちょっとネタ物を二つばかり同時進行で作っているので中々進みませんが少しだけ更新です。
ドアの窓部分のフレームが中途半端にモールドされているようないないような感じだったので、削ってからプラ材を貼り付けました。(赤矢印部分)
後ろの窓はフレームは無くて正解なんですがゴムの枠が窓ガラスの内側にあるので、ここは0.3mmのプラ板を窓のサイズより少し大きめに切ってボディ裏から貼り付けます。(黄色矢印)
ここからゴム部分になる所を残してカットするのですが、まずは大きく残して内側をくり抜きます。
次はまず角になる所を丸ヤスリで削ってから
直線部分を棒ヤスリで削ります。
こういう場所は先に角を削った方が失敗しにくいのですよ~。
同じように角→直線の順に少しずつ削っていけば比較的楽に仕上がると思います。
リアハッチもゴムの枠が無いので
プラ材を接着しておきます。
続きます…
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- ハセガワ 1/2500 アルカディア号 その2(2021.01.16)
- ハセガワ 1/2500 アルカディア号 その1(2021.01.08)
- 今年のラインナップ(2020.12.30)
- 1/24 バックル・ミニ・モナコ その2(2020.12.20)
- 1/24 バックル・ミニ・モナコ その1(2020.12.19)
コメント