タミヤ 1/350 伊-400 その2
タミヤ1/350伊-400完成です。
工作は前回で終わっていたのでサフ吹いて船体をラッカーで塗装後に甲板をアクリルで塗装。
艶を整えるために艶消しクリアーを吹いた後に油彩とエナメルで汚しを入れました。
潜水艦は海に潜っているだけに洋上の艦船より汚いんじゃないかと想像して通常よりきつ目に汚しました。
塗装剥げや錆色は3色ほど使っています。
汚し楽しいです。
右舷側は少し弄って完成後も晴嵐が格納されているのを見られるようにしました。
画像だと晴嵐が4機いますが実際の搭載数は3機です。
単品の晴嵐です。
風防はデカールですが貼るのはちょっと大変かも。
プロペラは少しひねって角度を付けています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてやはりやってしまいますよね。
以前製作したアオシマのアルペジオのイ400とのコラボ!
伊400の方が新造というのが変な感じもしますがこういうのは楽しいです。
貼り線もしたかったのですが格納庫を見せられるようにする為に船体からブロックごと取り外すシステムになってしまったので残念ながらオミットしました。
依頼主のArkpaformance壱号氏に画像確認してもらった所満足して頂けたようなので良かった~。
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- ハセガワ 1/2500 アルカディア号 その2(2021.01.16)
- ハセガワ 1/2500 アルカディア号 その1(2021.01.08)
- 今年のラインナップ(2020.12.30)
- 1/24 バックル・ミニ・モナコ その2(2020.12.20)
- 1/24 バックル・ミニ・モナコ その1(2020.12.19)
コメント